1

今週は2回もお出掛け♪
昨日(26日)は朝方雪がチラつきましたが、家を出る10時過ぎには快晴!!
ご機嫌で出掛けました。
今回は携帯電話の画像なので
ちょいと形が長めです。
今回の目的は【お花見】だったのですが、
桜はまだまだ・・・
って事で、 目的を
【江ノ島で生しらす丼を食べる】に変更・・・
いいんです! (川平 慈英 風に)
楽しければ モーマンタイ!!
横浜駅で待ち合わせ、電車に乗って30分。
鎌倉駅で江ノ電に乗り換え、
いざ江ノ島へ~♪
思いの外天気が良くなったのもあってか、江ノ電は行楽客でいっぱいでした。
江ノ島駅で降りて てくてく てくてく・・・
歩いてるだけでも いい気持ち♪ 天気がいいって素敵♪♪
まずは目的の【生しらす丼】を食べ
(一週間程 しらすが獲れなかったそうで、今日の生しらすは貴重なんだそうな)
お腹が満たされたところで、江ノ島散策開始。
少し歩いたところで、江ノ島のアイドル発見! (江ノ島には猫がいっぱい居ます)
エスカー乗り場の受付け (じゃなかったかも・・・?) に居た猫ちゃん。
ふわっふわの毛がチャームポイントのトラ猫で
みんなに撫ぜられようが、写真を撮られようが、全く動じないあたり
さすがはアイドルです。

桜も少しは咲いてましたよ

今週末あたりが
見ごろかなぁ~
仕事じゃなかったら
お花見に行くのに・・・ (T_T)
今日は、何年振りかに
江ノ島の先端まで行きました。
なんか江ノ島再発見って感じで楽しかったです。
次は、おにぎりと本でも持って遊びに行きたいな
あ 家から自転車で行くってのもいいかもしれない♪
そこそこ距離あるけど、
早朝に出て の~んびりサイクリングを楽しむのも、これからの季節良さそう♪
幸い花粉症じゃないし・・・
途中で挫折して、目的地が変更になるのもあり!
う~ん 楽しくなってきたぞぉ~ \(@^▽^@)/
▲
by kyukinko311
| 2009-03-27 21:23
| お散歩・おでかけ

朝から暖かく、絶好のドライブ日和!!
【お祝い】で登場したMちゃんと、三浦までドライブ~♪
今日の目的は ズバリ! リ・ベ・ン・ジ !!
先日の南房総で果たせなかった 苺狩りデビューです。
子どもの頃、祖父母の畑で採った事はあるのですが、本格的な苺狩りは初体験!
前から やりたいと思いながらも、今まで機会に恵まれず
今回、やっと! \(@^▽^@)/

受付けを済ませてハウスに入ると、
既に沢山のお客さんで賑わっていたので、出遅れた!? と焦りましたが、
下を見ると赤い実がいっぱい♪
テンションUP↑UP↑
もう ウキウキで苺に近づくと・・・
真っ赤な苺に白いモノがっ!
(>_<)
なんと カビちゃんが くっついてるではありませんかっ!!
1つ 2つならともかく
見るの見るのに 白いモノが・・・
『あ~ん 食べられるの無いよぉ』
(T_T) (T_T)
テンションDOWN↓DOWN↓
も~ がっくりです。
それでも気を取り直し、
じ~っくり探してみると奴 (白いの) が付いていないのも発見!
凹みかけた気持ちがすこし戻りました。
でも、あんまり甘くない・・・なんか水っぽい感じ。 そして何より温かい・・・↓↓
とってもHOTな苺でした。
まあ、中には甘いのもありましたが、確率はか~な~りっ低かった ( ̄へ ̄;)
本来30分間の食べ放題なのですが、
食べられるの (奴が付いてないの) を探すのに時間がかかってしまう事を
知ってか知らずか、30分以上経っても追い出される事もなく・・・結局1時間くらい居ました。
残ったヘタを数えたら、80個 (Mちゃんは47個)
美味しくないと言いながらも、なんだか悔しいので、いっぱい食べました。
ホントは もっともっと食べたかったし、お腹的にも食べられたのですが、
奴に下げられたテンションが上がる事は無かったので、不完全燃焼で切り上げました。
教訓 :苺狩りは寒い季節に行くべし!

▲
by kyukinko311
| 2009-03-24 22:53
| お散歩・おでかけ

こんなデザインで売ってたら5個買いたくなるじゃないですかっ!! (←私だけか!?)
先日、友人2人に会う日の朝に発見したので
迷わず5個買ってしまいました。
友人に見せた後は、2個ずつ あげました。
友人も楽しんでくれたので、良しとします。
でも、最近のチロルは 10円じゃないので、
沢山買うと お会計の時にビックリします。(コレは21円)
今 一番気になってるチロルは CMでお馴染みの・・・
『ローズです。 マリーです。 ローズマリーです。』
と言って 車のCMに登場するゆる~いキャラを描いてる人 (好きなんです) のシリーズ!!
絵柄が何種類あったかは確認してませんが、味は【ゴールデンチョコバナナ】 だった様な・・・?
まぁ 味も絵柄の種類も定かではありませんが 32円だったのは間違いありません!
せめて 21円にして欲しい (涙)
だって~ チロルだよ~ チロルと言えば昔は全部 10円だったのにぃ~
原材料費が上がってるから しょうがないんでしょうね
もしかしたら、
そんな有名なイラストレーターさんがデザインしたパッケージを使用するから!? って気もしますが
気が向いたら、そのうち買ってみようかと思います。
▲
by kyukinko311
| 2009-03-23 01:31
| もぐもぐ

そろそろファーストピアスから、好きなデザインのピアスが出来る様になったので
今回の誕生日は、各方面から素敵なピアスをいただき少々浮かれています。

まずは上の写真
カッコイイ鳩 (だと思う) のシルエットデザイン★★
大人っぽくて素敵♪
これは仕事でお世話になっている方々からいただきました。
プレゼントなんか貰える立場じゃないのにっ (>_<;)
ありがとうございました!!
左は友人の手作りピアス♪
小さめの可愛らしいデザインなので
毎日使えちゃいます (@^▽^@)
可愛いのありがと~!!
最後に下は、両親から
シルバーは仕事でも使える小さめの落ち着いたデザイン♪
ゴールドはシャラシャラ揺れる感じが素敵なデザイン♪
誕生日プレゼントのアクセサリーは、毎年だいたい父のセレクト・・・
うちは父・母・兄・姉・私の5人家族なのですが
母・姉は2月 私は3月と誕生日が近いので、父は いつもまとめて買いに行くのだと思います。
毎年それぞれに合った雰囲気のアクセサリーを選んでくれます。
多分、父が 【お買い物】 なんてするのは年に2回
クリスマスと誕生日の時くらいじゃないかなぁ・・・?
今年も素敵なの ありがとう!!

▲
by kyukinko311
| 2009-03-17 01:39
| その他 きらきら

誕生日話といえば・・・
この写真は一昨年の7月、MちゃんのBirthday企画。
仲良し3人組のうちの1人 Mちゃん
本人には
『誕生日前日の夜~当日は空けておいてね~』 とだけ伝えて企画内容はヒミツ♪
小学校の修学旅行よろしく
ちゃんとした栞を作って、前日の晩に車でお迎えに行って いざ出発!
行き先は伊豆。

仕込んでおいたドリカムの
【HAPPY BIRTHDAY】 を流し
一通り盛り上がったところでプチ花火大会
(ほんとに 「プチ」 です。なんてったって
線香花火メインですからっ)
しかも真っ暗な 夜の海をバックに・・・
花火を楽しんだ後は、
夜明けまで時間をつぶし
日の出とともに海バックに記念写真
三脚が大活躍♪
飽きるまで写真を撮った後デ○ーズに移動
朝ご飯を済ませ、10時半からの
【草木染め体験】 まで付近を散策。
草木染め体験の後はランチ~♪
伊豆って事で、もちろん海鮮!
ランチの後は、また付近を散策・・・
断崖絶壁で写真を撮ったり、吊り橋に揺られてみたりしました。
最後の〆は やっぱりケーキ!
もっと人数が居ればホールのケーキだけど、
3人なので、お店に着いてから食べたいケーキを選んで
事前に頼んでおいたプレートを
Mちゃんのケーキにこっそり付けてもらいました☆
本人は何も知らされないまま当日を迎えるBirthday企画でしたが
なんとか楽しく出来て良かった・・・かな
こういう企画って、実行までの計画段階も楽しいから
またやりたいけど
今度は本人も一緒に計画を立てるってのもいいかな~って思う。
▲
by kyukinko311
| 2009-03-16 00:36
| その他 きらきら

昨日(3/10)は、
友人が誕生祝いに遊んでくれて
素敵なプレゼントもくれました♪
ありがとぉ~~~っ!!
(写真は自分で買ったもの)
昼過ぎに神保町で待ち合わせて、
前から行きたかった雑貨屋さん【AMULET】に行き、
最近お友達になったkoimoさんの
お手紙ドールと
仔ブタちゃんストラップ(写真の子)を連れて帰ってきました (@^ー^@)
仔ブタちゃんストラップは、早速携帯にぶら下げてご機嫌♪
お手紙ドールは、
お人形の胴体に手紙が書ける様になっていて、手紙を読んだ後は、部屋に飾って楽しんでもらえるという、なんとも素敵なお人形さんです。
でも、これ、可愛過ぎて手放す事が出来ないかも!?
もの凄く 『誰かに渡したいっ!!』 って気持ちと 『持っていたい!』 って気持ち・・・
うわぁ~ 悩むぅ~ ・・・・・・・・・・ ダメッ!無理っ!! あげらんな~い
やっぱりもう1個買ってこれば良かったな~
今回はこれだけ買って帰ってきたけど、
【AMULET】は、手作り作品がいっぱいの
かなり好みな雑貨屋さんだったので、近いうちにまた行きたいと思います。
普段あまりピンクは選ばないけど、大好きなチューリップの柄が気に入って選んだら
珍しくどちらもピンクになりました。
・・・可愛い♪
▲
by kyukinko311
| 2009-03-11 02:15
| その他 きらきら
南房総・続編です。
まずは お花畑で少女に戻った【(昔)少女】たち・・・

なんとも可愛いです。
この後、売店で金魚草を買ったのですが、
売店には色とりどりの金魚草
そのなかで私の目・・・もとい
鼻を釘付けに(!?)したのが
【アップルブロッサム】という品種。
優しい色で、なんと名前の通りリンゴの香り♪
思わず何度も
クンクンしちゃいました。 (@^ー^@)
お花畑の後は【イチゴ狩り】です。
私的にはメインイベントと言っても過言ではありません♪♪
がっ! しかーしっ!!
イチゴ狩りセンターに着いたのが3時半
営業時間は なんと3時まで (TT_TT)
なんだか勝手に【5時まで】と勘違いしていたのです。
ガーン ガーン ( ̄□ ̄;) 悲し過ぎます。
悪あがきで他の場所にも行ってみましたが、やはり3時まで・・・
もう これはリベンジするしかありません。
って事で3月の平日に【イチゴ狩り】に行く方募集中です \(^▽^)/
先着3名様!!
まずは お花畑で少女に戻った【(昔)少女】たち・・・

なんとも可愛いです。

この後、売店で金魚草を買ったのですが、
売店には色とりどりの金魚草
そのなかで私の目・・・もとい
鼻を釘付けに(!?)したのが
【アップルブロッサム】という品種。
優しい色で、なんと名前の通りリンゴの香り♪
思わず何度も
クンクンしちゃいました。 (@^ー^@)
お花畑の後は【イチゴ狩り】です。
私的にはメインイベントと言っても過言ではありません♪♪
がっ! しかーしっ!!
イチゴ狩りセンターに着いたのが3時半
営業時間は なんと3時まで (TT_TT)
なんだか勝手に【5時まで】と勘違いしていたのです。
ガーン ガーン ( ̄□ ̄;) 悲し過ぎます。
悪あがきで他の場所にも行ってみましたが、やはり3時まで・・・
もう これはリベンジするしかありません。
って事で3月の平日に【イチゴ狩り】に行く方募集中です \(^▽^)/
先着3名様!!
▲
by kyukinko311
| 2009-03-01 03:37
| お散歩・おでかけ
1