
こんな いつ更新されるか分からないブログにお付き合いありがとうございます!
先日4月10日(日)
第1回 【 おやまぶ 】 開催致しました
参加は 仲良しのキョンちゃん と 初めましてのナオちゃん と私の3人
二人は富士登山の経験もある山ガール・・・とはいえ山は数年振りとの事
私は普通のスニーカーで行ける程度の山しか登った事が無いので
最初は慣らしを兼ねて軽めに 丹沢大山 に行ってきました
久しぶりの登山にウキウキのキョンちゃん

こんな感じの上りで始まり


可愛いどんぐりや謎の植物の写真を撮ったり
互いを撮りあったりしながら楽しく登頂




山頂では2人が用意してくれた道具や材料で美味しい山ランチを堪能

これまた ワイワイ下山
上りも下りも足取り軽やかなナオちゃん

行きに気になってた場所でパチリ

丹沢方面はまだまだ桜が見頃でした
三脚持ってってないから 適当な台にカメラを置いて撮ったら傾いちゃったけど
気持ち良さは伝わるかしら?最後の最後 駐車場に向かう途中のお饅頭屋さんで
出来たての温かいお饅頭をGET 美味しく〆ました♪

さぁ~て 次は何処に行こうかな
注 : 何故だか何度やり直しても
最初の方の山道の写真が小さくしか表示されない!
▲
by Kyukinko311
| 2016-04-13 21:48
| お散歩・おでかけ

本年もよろしくおねがい致します ヾ(@^ー^@)ノ
上の写真は元旦の朝
両親と共に初詣に行った帰り道 (兄は起きてこなかった)
前を行く2人は 【やらせ】 チャーミーグリーン

決して普段からこうしている訳ではなく・・・
先を歩く母が振り返り 草むらを指差し父に何やら言っていた光景が
何とも微笑ましかったので
『blogに載せるからチャーミーグリーンでヨロシク!』
と 半強制的にやってもらいました
よって 普段とは異なる光景ではありますが
ま お正月ですから



2013年は7.11.12月と3回もblogを更新しない月が・・・
2014年は最初からの目標(決まり?)でもあった
『少なくとも月に一度は更新する』 を守ろうと思います!
こんな ゆるゆるなblogですが 何卒よろしくお願い致します~~~
▲
by Kyukinko311
| 2014-01-07 01:23
| お散歩・おでかけ

泊まりの仕事が多かったから
もう ホントに あっという間に過ぎていきました!!
って事で 今回は仕事で行った箱根&河口湖の富士山で~す
今月は山中湖・河口湖・河口湖と計3回富士山の近くに行ってるのに
前2回は1度も頂を眺めることは出来ず
残念な結果でしたが
今回 三度目の正直ヽ(´ー`)ノ
ばっちり拝む事が出来ました



上の写真は 箱根の大涌谷からの眺め
下の写真は箱根から河口湖に移動するときに通った芦ノ湖スカイラインから

そして最後はきわめつけ!
河口湖畔からの 逆さ富士~ ヾ(*´∀`*)ノ
やった やった~ 早起きした甲斐がありました
私の早起きに 空気を読んだ鳥さんが1羽ニクイ演出をしてくれました(笑)

明日から11月 今年も残すところ あと二ヶ月
張りきっていきまっしょい!
▲
by Kyukinko311
| 2013-10-31 23:58
| お散歩・おでかけ

この日は いつも裏方 兼 記録係として参加してる 【 おとのたね♪ 】 の暑気払い
おとのたね♪ に関わってる人は沢山いるのだけど
今回の参加者は 大人7人 子ども1人の計8人
まずは 世界一の朝食といわれているBILLSにてブランチ

自慢のパンケーキもふんわりしてて美味しかったヽ(´▽`)/
(出てくるまで45分かかるけどね)
みんなでワイワイ食べるごはんは美味しさも倍増

BILLSの後はロイヤルウィングに乗ってティークルーズ!




これに1000円のスフトドリンク飲み放題&杏仁豆腐食べ放題を付けて・・・
いざ 乗船!

落ち着いたところで甲板へ・・・暑い!
たしか この日も35℃オーバーだったはず
でも 海風が心地よくて
ベイブリッジを持ち上げてみたり 黄昏てみたり いい大人が大はしゃぎ
結構しっかり遊んじゃいました
だって 暑いから他のお客さんは殆ど出てこないんだもの~♪
出てきても暑さで直ぐに中に入ってたな~ お陰で甲板は ほぼ貸し切り


私と あんちゃん と さとちゃん の3人は 【 風立ちぬ 】 を観に映画館へGo!
映画で泣いて 泣いた後は美味しいフォーを食べて笑って
夕ご飯は サクっと食べて帰るつもりが
い~~~っぱい お喋りして気付けば10時を回ってた!
朝から晩まで 思う存分楽しんだ有意義な一日だったとさ

▲
by Kyukinko311
| 2013-08-19 18:49
| お散歩・おでかけ

仕事じゃなくプライベートで行くスキーは数年振りで
2人とも大はしゃぎ♪
昨日 その時のデータを貰ったので
楽しかった旅の思い出を少しだけUPしま~す♪

最初の写真は2日目に ピーカンでご機嫌な2人
上の写真は1日目 雪が降ってても動くから寒くはないけど
スピードが出ると 顔に当たる雪が痛くて痛くて 若干めげてるとこ
1日目は降ったり止んだりの一日でしたが・・・

テンションが上がって おかしな事になってます( ´艸`)
昨今のスキー人口の減少により
この天気で この貸し切りっぷりが 何とも贅沢です

週末は さすがに もう少し居ると思うけど・・・
とにかくリフト待ちが無くて快適!
昔はリフト待ちの列ができてたのにね~ いつ頃から こんなになっちゃてるんだろう?
これじゃあ どんどんスキー場が無くなっちゃうよ
みんな~ スキーもしくはスノボに出掛けよう (((o(*゚▽゚*)o)))

今回UPした 2人で写ってる写真は
シャッターを人に頼んだ訳ではなく 全部セルフタイマー!
スキー板を雪に刺して
先端の丸みのある所にコンパクトカメラを乗っけて・・・
いや~ スキー板 イイ仕事しました

▲
by Kyukinko311
| 2013-04-10 21:24
| お散歩・おでかけ
あぶない!
今月更新しないで終わるとこだった!
って事で AQUA初DRIVE 【 もぐもぐ編 】

まずは伊豆・川奈の 【 海女の小屋 】 にて 『 川奈丼 』
新鮮な海の幸を堪能いたしまして
デザートにケーキ・・・なんて話から
「 そうだ! 葉山でプリン食べて帰ろう♪♪ 」


夕暮れの美しい時間に到着~
MARLOWE本店
葉山店には行った事があったけど 本店はお初♪
雰囲気のいいレストランです ( 葉山店はCAFEって感じ )
そんななので 写真はサクっと数枚だけ撮って あとは美味しく頂きました

プリンセット850円は安くはないけど
かなりBIGサイズだし 海を眺めながら頂くプリンは最高ー!!
って考えると高くもない♪
MARLOWE本店は土地柄なのか
お洒落したカップルや ビーサンに半パンのお散歩帰りの人
はたまたラフ~な服装のご近所家族まで
いろんな人が違和感なく溶け込む 不思議な空間でした
最後にオマケショット・・・
DRIVEに付き合ってくれたMマネージャーが写真をくれました♪
本編にUPした写真を撮ってるオイラ
今月更新しないで終わるとこだった!
って事で AQUA初DRIVE 【 もぐもぐ編 】

新鮮な海の幸を堪能いたしまして
デザートにケーキ・・・なんて話から
「 そうだ! 葉山でプリン食べて帰ろう♪♪ 」



MARLOWE本店
葉山店には行った事があったけど 本店はお初♪
雰囲気のいいレストランです ( 葉山店はCAFEって感じ )
そんななので 写真はサクっと数枚だけ撮って あとは美味しく頂きました


かなりBIGサイズだし 海を眺めながら頂くプリンは最高ー!!
って考えると高くもない♪
MARLOWE本店は土地柄なのか
お洒落したカップルや ビーサンに半パンのお散歩帰りの人
はたまたラフ~な服装のご近所家族まで
いろんな人が違和感なく溶け込む 不思議な空間でした
最後にオマケショット・・・
DRIVEに付き合ってくれたMマネージャーが写真をくれました♪
本編にUPした写真を撮ってるオイラ

▲
by Kyukinko311
| 2012-08-31 23:53
| お散歩・おでかけ